北村まきこofficial サイト|輪島新時代へ、ふるさとの未来のために動きます! 輪島市
人物画像

輪島新時代をつくる

北村まきこ

  • facebook
  • instagram
  • line


応援してくださった皆様へ

 

更新が遅れて申し訳ありませんでした。

残念ながら落選という結果になりました。
まずは、ここに至るまでご支援いただいた全ての皆様に改めて心からの御礼を申し上げます。

ただひたすらに、まっすぐに、信念を貫き勝利を信じて歩んできた7ヶ月間。紛れも無く過酷な道のりでしたが、やれることやるべきことをやり切れたと思っています。

家族、友人、後援会、スタッフ、市内外から応援してくださったたくさんの皆様と一丸となって正々堂々と最後の最後まで闘い走り抜きました。時に真剣さ故にぶつかることもありましたが、数々の苦難をともに乗り越え、支え合い、高め合い、それぞれが持てる力を最大限発揮し、いつも熱意と笑顔に満ちた最高のチーム「北村まきこ」でした。

そして最終的には、組織力のない新人が個々の力を総結集し、7593票ものご支持をいただくことができました。勝負には負けてしまいましたが、誰が欠けていても成し遂げられない偉業であり、私の人生において大勝利と言っても過言ではありません。言葉には言い表せないほど感謝の気持ちでいっぱいです。

誇り高きチーム「北村まきこ」。
まさしくワンチームでした。

選挙権の無い子どもたちからも大変多くのご声援をいただきました。政治を少しでも身近に感じてくれたなら嬉しく思います。そしてこの選挙が一人でも多くの市民県民の皆様にとっても意義あるものであったことを切に望みます。

たくさんの励ましのご連絡を頂戴しておりますことにも深く感謝申し上げます。
心と身体を整えながら、少しずつ返信させていただきます。どうかご容赦ください。

成功の反対は失敗では無く、挑戦しないことである。(トーマス・エジソン)

前を向いて進みます。

本当に本当にありがとうございました。

北村まきこ

ふるさと輪島に
明るい未来図を描く

 輪島はわたしが生まれ育った故郷です。たくさんの出会いや経験をさせてもらい、これまで育ててもらった地域です。そんな地域がコロナの影響を受け、新しい価値観に対応できてない部分が大きく残っています。
大転換期にある今だからこそ、若者の斬新なアイデア、柔軟な思考を活用して、新しい輪島の未来を描きたいと希望を抱き立ち上がりました。

北村まきこプロフィール

輪島新時代をつくる
北村まきこの挑戦とは?

 輪島市を含む奥能登地域には特有の自然、歴史、伝統、文化、美食など、たくさんの観光資源と豊かな暮らしがあります。しかし残念ながら、少子高齢化、人口減少による過疎化、新型コロナウイルスの影響が相まって、地域の活力が失われています。輪島の持つ魅力を最大限に活かせる観光業の拡大、企業や学校、移住者の誘致に力を入れて全国に周知していく活動が輪島を盛り上げる起点となり、新時代を新しい目線で描いていきます。

チャレンジする
北村まきこを応援してください

 北村まきこと輪島市・石川県を一緒に盛り上げてくれる方を募集しております。
現在、輪島市では多くの皆さんとともに活発に活動しております。輪島市・石川県在住に限らず、北村まきこを応援して下さる方も大歓迎です。

北村まきこを応援する

活躍日誌

お問い合わせ